スマートフォン専用ページを表示
汝は人狼なりや?inメイポブログ
人狼の結果、考察、感想などのブログです。プレイ記も少しあり。
メインページ
汝は人狼なりや?inメイポ
Link free
カテゴリ
はじめに
(1)
人狼考察など
(14)
試合報告
(31)
レポート:かえで
(14)
レポート:もみじ
(9)
レポート:かりん
(19)
レポート:あんず
(9)
レポート:仮面
(7)
デザート人狼
(2)
お知らせ
(8)
めいぽ
(21)
未分類
(5)
過去ログ
2011年09月
(2)
2009年12月
(11)
2009年10月
(6)
2009年09月
(7)
2009年08月
(10)
2009年07月
(9)
2009年05月
(1)
2009年03月
(2)
2008年09月
(1)
2008年06月
(4)
2008年01月
(1)
2007年08月
(3)
2007年05月
(2)
2007年03月
(1)
2007年02月
(1)
2007年01月
(1)
2006年12月
(1)
2006年10月
(2)
2006年09月
(5)
2006年08月
(4)
記事検索
ウェブ
記事
新着記事
(09/14)
隣接と決定者
(09/14)
司会なし人狼
(12/06)
12/5(土)in椛
(12/06)
11/21(土)in椛
(12/06)
11/20(金)in楓
最近のコメント
魔法ダメージ計算式
by あああ (04/30)
魔法ダメージ計算式
by chicotte (09/19)
9/5(土)in椛
by 青い人 (09/16)
9/5(土)in椛
by りく (09/15)
報告用
by リムリィ (09/06)
最近のトラックバック
9/19(土)in椛
by
ぴくぴく観察日誌
(10/06)
10/3(土)in椛
by
ぴくぴく観察日誌
(10/06)
9/12(土)in花梨
by
ぴくぴく観察日誌
(09/19)
3月7日椛人狼レポ
by
ぴくぴく観察日誌
(09/18)
7/4(土)in椛
by
ぴくぴく観察日誌
(09/18)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
1月13日(金)杏人狼レポ
|
TOP
|
1月14日(土)花梨人狼レポ
>>
2006年01月15日
報告用
人狼BBSが消えてしまったので
何か連絡があればこちらの記事のコメントにどうぞ。
posted by 木耳 空旭 at 00:00 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
この記事へのコメント
リンクにROBINの漫画コーナーが閉鎖とありましたが、
http://robin01jp.sakura.ne.jp/mainframe.htm
ここの etc. に原案がありました。
Posted by
リムリィ
at 2009年09月01日 15:12
おー!ご報告ありがとうございます。
旧アドレスから行ってサーバーが見つからなかったので閉鎖したと思ったのですが
他のアドレスに移ってたのですね。
時間があるときに修正しておきます。
Posted by 青い人 at 2009年09月02日 00:48
なるほど^^
わたしは、名無し村のリンクからいつも行っていたから移転に気がついてなかったのかもしれないですね。
あと、試合報告 の記事がレポートのハブになれたら便利だなって思うのですけど、言及リンクの制限を外すとスパムトラバで溢れる等の、不都合はありますでしょうか?
(あの記事に言及しろと言っても何を^^ ですので)
言及リンクの制限がなかったら色んなレポートからもっと気軽にトラバが飛ばせてここの試合報告を見ればレポートが全て辿れるってなりやすいのではとちょっと期待してます(試合の時にトラバ飛ばしてねのお願いをしておけば)
設定は「コメント/TB→スパムフィルタ」ですので、よろしければご検討お願いします。
(記事ごとに設定できれば一番なのだけどね^^)
Posted by
リムリィ
at 2009年09月02日 14:08
むしろスパムがあったので言及リンクつけた系です(seesaaはデフォルト設定で言及リンクなしのはずですが、変わったかな?)
言及っていうの言葉が難しいように感じられますが、言及リンクというのは、トラックバックするページのURLがあるかどうかってことですー。「この記事について書きますけど」など、記事内にトラックバックする記事のURLを書いたりリンクしたりすればできますー。
レポート読みましたが凄い事細かに書いてありますね…すさまじい…
ちなみにレポートのハブになりたい、とは?
常連者ブログリンク集に乗りたいなら、人狼カテゴリ作った上で申請してくださればちょちょっと作業しますけど…そういうことではない?
Posted by at 2009年09月03日 00:41
名前入れ忘れた
Posted by 青い人 at 2009年09月03日 00:45
ハブ云々の主語は「試合結果カテゴリに投稿された記事」なのです。
ここに試合報告が投稿されますよね?
そしたらレポート書いた人が該当記事に必ずトラックバックをするようにする。
すると、試合報告カテゴリから全てのレポートを辿る事が出来るようになるので、試合報告が各レポートへのハブ―中心―になって便利になるよねーって事でした。
言及必須はスパム対策でしたか、やですねー、スパム流す業者って。
そゆ事なら「いついつの試合です」とか「他のレポートはこちら見てね」って形が妥当かな^^
ぶっちゃけ<a href="xxx">_</a> でもいーんでしょうけど、さすがにそれはダサいですから。
Posted by
リムリィ
at 2009年09月06日 13:01
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
http://robin01jp.sakura.ne.jp/mainframe.htm
ここの etc. に原案がありました。
旧アドレスから行ってサーバーが見つからなかったので閉鎖したと思ったのですが
他のアドレスに移ってたのですね。
時間があるときに修正しておきます。
わたしは、名無し村のリンクからいつも行っていたから移転に気がついてなかったのかもしれないですね。
あと、試合報告 の記事がレポートのハブになれたら便利だなって思うのですけど、言及リンクの制限を外すとスパムトラバで溢れる等の、不都合はありますでしょうか?
(あの記事に言及しろと言っても何を^^ ですので)
言及リンクの制限がなかったら色んなレポートからもっと気軽にトラバが飛ばせてここの試合報告を見ればレポートが全て辿れるってなりやすいのではとちょっと期待してます(試合の時にトラバ飛ばしてねのお願いをしておけば)
設定は「コメント/TB→スパムフィルタ」ですので、よろしければご検討お願いします。
(記事ごとに設定できれば一番なのだけどね^^)
言及っていうの言葉が難しいように感じられますが、言及リンクというのは、トラックバックするページのURLがあるかどうかってことですー。「この記事について書きますけど」など、記事内にトラックバックする記事のURLを書いたりリンクしたりすればできますー。
レポート読みましたが凄い事細かに書いてありますね…すさまじい…
ちなみにレポートのハブになりたい、とは?
常連者ブログリンク集に乗りたいなら、人狼カテゴリ作った上で申請してくださればちょちょっと作業しますけど…そういうことではない?
ここに試合報告が投稿されますよね?
そしたらレポート書いた人が該当記事に必ずトラックバックをするようにする。
すると、試合報告カテゴリから全てのレポートを辿る事が出来るようになるので、試合報告が各レポートへのハブ―中心―になって便利になるよねーって事でした。
言及必須はスパム対策でしたか、やですねー、スパム流す業者って。
そゆ事なら「いついつの試合です」とか「他のレポートはこちら見てね」って形が妥当かな^^
ぶっちゃけ<a href="xxx">_</a> でもいーんでしょうけど、さすがにそれはダサいですから。